スポンサーリンク

【思い出】突然次男が言い出しました【確かに】

blog-short

皆さん、お子さんの口から思い出を聞いたことありますか?

まぁ、そこそこ大きくなれば、聞くことが多くなりますが、、、

まさか、7歳児から聞くとは・・・。

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

思い出

今日も今日とて、テレビで甲子園を観戦していました。

長男も楽しそうに観戦していたのですが、次男一人だけ興味がなさそうです。

ピカピカの一年生って本のフロクに、大きな制作物が付いており、

それを必死に作っています。

コレです

 

数日掛けて作っており、わたし達が甲子園を見ていても

次男一人だけ、黙々と作業をしていました。

それが、今日、やっと完成したらしく、

(詳しくは、やっと完成と認識した、、、見た目違うけど)

その飛行船を片手に、「ビューン・・・」と楽しそうに一人で遊んでいました。

 

すると、不意に、次男が、

「パパ、13時になったから、ゲームしていい?」と。

あぁ、、、気が付けば13時。

って事で、テレビを次男に明け渡して、わたしは寝室で、ipadで甲子園の続きを観始めました。

※ipadやスマホでテレビを見る方法は、ブルーレイレコーダーを利用します

数時間が経った頃、長男と次男が不意に寝室にきて、

わたしと共に、甲子園を観始めたのです。

リビングまで行けばいいのですが、ベットで横になっていたため、めんどくさく、

そのまま、三人で観戦していました。

 

すると、次男が

「うわぁ、、、なんか懐かしい、、、去年、コロナで、ここでこのタブレットでyoutube見てた」

と、昨日の事も忘れるような次男が、、、ついに、、、ついに、、、思い出を懐かしむくらいに成長したのでした。

 

いや、、、もっといい思い出ないのかよっ

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました