スポンサーリンク

【朝の時間】子どもとのコミュニケーションは対個人が大切です

子育て日記・お役立ち

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「【朝の時間】子どもとのコミュニケーションは対個人が大切です」をお話していきます。

 

慌ただしかった朝

 

さて、最近平日の朝はある程度ゆとりのある時間を過ごす事が出来る様になりました

とはいえ、長男が登校してから次男の保育園への送りまでですが。

長男が保育園に登園していた時は、毎朝が戦争でした。

次男はなんら問題がないのですが、長男が問題児だったのです

 

朝の起床時間は7:00で、子ども達はしっかりと起きてくれるのですが、長男は起きてからエンジンが掛かるのに、どうしても30分以上は掛かります。

その間に朝ごはんを作っておくので、ある意味助かるとポジティブに考えていたのですが、、、

 

問題は朝ごはんを食べる時間です。

朝ごはんの量はシンプルに、お茶碗に半分くらいのご飯と目玉焼き、サラダにプチトマトを半分に切って二個分、ブロッコリーひと口サイズを二個、インスタント味噌汁を長男と次男とで折半して終わりです。

ご飯はおかわり自由ですが、大概が一杯で終わります。

この量を、なんと!30分以上掛けて食べるのです。

 

7:00に起床してるのに、朝ごはんの片付けが終わるのがなんと!8:10頃なんです。

起きてから保育園の準備に取り掛かるのに1時間以上時間を費やしているのです。

そこから歯磨きや着替えなどしてたら、あっという間に登園時間になります。

 

わたしは朝ごはんを食べない派なのでよかったものの、普通の方はお腹ペッコペコで仕事ですよ。

そんな長男も小学校に入り長男の登校時間が、次男の保育園の登園より1時間以上前になったので、1人づつの準備になり、かなり楽になりました。

まぁ、お陰で毎日6:00起きになり、長男が登校するまでの時間は今だにプチ戦争です。

参考記事:【ルール改定】朝のルーティンを変更しました

 

スポンサーリンク

 ゆとりのある朝

 

プチ戦争といえども、小学校に上がってからはマイペーススキルが大幅に上がった長男

こちらがわちゃわちゃと言っているだけで、長男本人は至って自分を貫いています。

またこれが周りからするとイライラが募るんですよね

時間が迫ってるのに慌てない人種・・・ある意味長男はもってる方です。

しかし、そんなマイペースの長男に合わせていては何事も進みません。

ですので、 半ば追い出すかの様に長男をお見送りをして、次は次男の準備に取り掛かります

 

もともと次男はご飯が大好きで、食べるのは早い方でした。

しかし、目の前にお兄ちゃんがいると、二人してペチャクチャ喋ったり遊んだりしてしまいます

参考記事:【食事のマナー】学校では教える事が出来ない事なので親がしっかりと教えましょう

 

長男のマネをしたがるのは次男の特徴なので仕方がないとは思っているのですが、流石に行儀の悪さが目立つようになったので朝ごはんは別々に食べる様にしました。

ちなみに、晩ごはんの時は母は一緒に食べさせる派で、二人の遊びにかなり苦労しているみたいです。

わたしがいる時は二人に睨みを利かせているので静かですが、わたしがいない時は母の雷が止まないそうです。

一人で食べている(隣にはわたしが座っています)次男はご飯を美味しそうに頬張り、わたしに笑顔を毎回見せてくれます。

次男は10分ほどで食べ終わり、物足りなそうにしているので、ついついおやつを渡してしまいます

 

スポンサーリンク

朝は次男との時間

 

長男とはうってかわって朝ごはんを早く済ませることが出来る次男は、保育園へ登園するまでたっぷりの時間があります

 

親子三人でコミュニケーションを取る事も大切ですが、それ以上に父と長男、父と次男と一対一でコミュニケーションを取る事の方がもっと大切だと思っています。

 

長男とのコミュニケーションは、わたしが月曜日仕事休みで長男が昼過ぎに小学校から下校してきてから、夕方の次男のお迎えまでは二人のコミュニケーションを取っています。

ですので、次男との二人のコミュニケーションは朝の時間で取っているのです。

特に特別な事はしていませんが、子どもからして他人に遠慮をすること無く、わたしと自分の好きなように色々とコミュニケーションを取ることができるのは、長男にとっても次男にとってもそれぞれの大きな糧になるだろうと思います。

さらには、子ども達自身のストレス発散にも繋がるみたいです。

また、くだらない事でも二人の秘密を作って親近感を高めたりと、良いことしかありません

 

子ども達も少しずつ色々な事に挑戦を始めだし、お互い一緒に居られる時間も減り始めたのですが、必ずどこかで短い時間でも二人だけの時間を作る事に対して、全力で向かおうかと思います。

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました