【子育て中にお役立ち】

子育てしながら、本を 聴いて みませんか?

  • 洗い物しながら・・・
  • 洗濯物しながら・・・
  • 掃除しながら・・・
  • 片付けしながら・・・
★【30日間無料】12万冊が聴き放題★
無料体験後は月会費1,500円。

今すぐ Audible を体験する
※いつでも途中解約 OK !

【ワクチン】3回目のワクチン接種を受けてきました【ファイザー3回】

子育て日記・雑記

皆さん、子育てしてますかー!

皆さん、三回目のワクチン接種しましたかー?

わたしはやっとしました。

ってゆうか、迷ったというか、、、めんどくさかっただけです。

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「【ワクチン】3回目のワクチン接種を受けてきました【ファイザー3回】」をお話していきます。

 

ルーティンを崩すワクチン接種

 

さて、今日はみんな大好き、月曜日です。

今日は、一週間のうちでゆいつの・・・と言いたいところですが、本日わたしは仕事でした

長男も

驚く長男
驚く長男

なんか、不思議な感覚〜〜〜

と、目をパチパチっとしていました。

 

そんなわたしは月曜日に仕事ということで、会社でも「月曜ですよ〜」と昔から一緒に仕事をしている方から、からかわれたりしたのです。

この三年間でわたしの生活は一定のルーティン化されたのでした。

で、そのルーティンを打ちこわした案件は、まぁ、ただの新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種です。

本来なら、4月には受けれたのですが、タイミングが合わず、致し方なく5月6日の金曜日に受けることになったのです。

 

もちろん、金曜日は本来は仕事の曜日ですが、掛かり付けの病院が行っているワクチン接種日には、わたしの基本休みに合いませんでした。

ですので、職業柄ワクチン接種を奨励されているため、会社も金曜日に休みを取らせてくれ、さらには、副作用のことも考えてくれて、次の日もお休みしても問題ないようにしていただきました。

とりわけ、なんと会社というか、上司の方が気を利かせてくれて、ワクチン接種前日の5月5日のこどもの日もお休みにしてくれました。

もう、ここまでしてくれたら、月曜日に仕事なんて屁のカッパですよ。

まぁ、こっそりですが日曜日も仕事でしたがね。

そんなもん、軽い軽い。

と、いうことで、今日は新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種後の状況のお話です。

 

スポンサーリンク

経過観察

 

15:35 ワクチン接種

15:50 15分の観察時間を過ぎて変化なし

16:05 30分経過も変化なし、とりあえずポカリと甘いものが飲みたかったので、カフェオレを購入し、帰宅、左腕にワクチン接種をしたため、右腕を下にしてごろ寝。

16:35 ワクチン接種後1時間が経過したが変化なし、母にも怠さを聞かれたが、昨日の筋肉痛の方が辛い為、理解不能中。

17:35 ワクチン接種後2時間が経過、若干の睡魔がさしてきて、左腕が少し怠くなってきた。

18:35 ワクチン接種後3時間が経過、睡魔と怠さがあったけど、次男の保育園のお迎えと晩ごはん作りくらい出来ました。

21:35 ワクチン接種後6時間が経過、20:00に子ども達と一緒に布団に入ったが全く寝れず、気分転換にテレビを見る、熱は36.8度と若干高めで、注射を打った部分が痛い感じ、後は頭が少しフワフワした感じがする。

以降は特に変化もなく、気持ちよく寝ることができました

ちょっと、読みずらくてすみません、上記は自己観察しながらその時その時にスマホのメモ帳に走り書きしたのをコピペしただけです。

 

スポンサーリンク

また遅れて影響があるかも

 

翌日は無事に仕事へ出ることができましたが、ワクチン接種をした左腕が痛いというか、筋肉痛のような感じがしました。

もちろん、三日たった今日も朝からは同じような感覚だったのですが、夕方ぐらいから痛さが消えました。

 

今回もファイザーを受けたので、3回連続ファイザーでした。

 

前回も前々回も接種後に軽度の熱が出たのですが、今回は接種してから4日間経ちましたが、左腕の筋肉痛っぽさだけで、熱は出ませんでした。

しかし、前回・前々回もそうだったのですが、一週間経ってから熱が出た経験もあります。

また、1回目も一週間経ってから頭痛がひどかったのを覚えています。

ですから、今週末あたりでもしかしたら何か出るかもしれません。

そうなった場合はまた報告させていただこうと思います。

 

ってことで、今回は今現在ではほぼ影響がなく過ごせたことをここに報告させていただきます

 

で、長男が

呟く長男
呟く長男

なんだ、辛くないのか

・・・何を狙ってた。

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

そうそう、ちょっと宣伝です

最近、子ども達が二人だけで寝るようになってきたので、子ども達が寝た後、暇になりました。

ですので、子ども達の動画の編集をとでも思ったのですが、全く編集の知識がありませんでした。

その為、この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。

もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。

 

★注意★

わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

ただただ、わたくし独り寂しくゲームをして、それを編集して投稿するというチャンネルです。

もしよろしければ、

チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
夜中に独りでこっそりとやっている事を投稿しています。

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・雑記
スポンサーリンク
シェアする
迷答座布団ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました