皆さん、声変わりしてますかー!
低音の声が好きな人は、たまらんですなー!
皆さん、子育てしてますかー!
ブログ ショート バージョン(blog short ver)
こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている
ざぶ(@meitou_zabuton)です。
わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、
手探り状態のほぼワンオペで、
2人の子育てを行っております。
※詳しくはプロフィールをご覧ください。
声変わり
最近、長男の声に違和感を感じ始めました。
気になり始めたのは、半月前からです。
鼻詰まりが多い長男、
よくグズグズと鼻をすすっており、
声も若干鼻声っぽくなっていたのです。
が、
どうやら鼻声っと言うよりは、
声が少し低くなっているのではと疑うようになりました。
声変わりが始まったのかな?とも思いましたが、
落ち着いて会話をしている感じにも思えます。
そもそも、長男は、会話が苦手な方でした。
単語、単語を話すような感じで、
必死に考えながら、
自分なりにテンションを上げながら会話をしていたのです。
ですから、自ずと声が高くなっていた所もあります。
その感覚が、高学年になるにつれ、
会話に落ち着きが入り、声が低くなったとも考えられます。
どちらが正しいかはわかりません。
どちらにせよ、一歩ずつ、ゆっくりと、
大人になって行ってるなと、感じた出来事でした。
X(旧Twitter)でも子育てについてつぶやいてます。
もし宜しければフォローしていただけると幸いです。
ざぶ(@meitou_zabuton)
それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。
おやすみなさい。