スポンサーリンク

【吐く】まさかのインフルエンザ?【次男】

blog-short

皆さん、大丈夫ですか?

あれですよ、あれ、イ・ン・フ・ル エンサーちゃいますよ

 

皆さん、子育てしてますかー!

ブログ ショート バージョン(blog short ver)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている

ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、

手探り状態のほぼワンオペで、

2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

吐く

仕事がもう30分ほどで終わりそうな時、

不意にスマホがブルブルブルと。

お客様対応をしていたわたしは、

Apple Watchをチラリと見ると、

名前が、祖母さん。

何かあったと思い、

お客様対応が終わり次第、

すぐに、バックヤードに入り、

祖母さんに、電話をすると、

祖母さん:「次男がもどした」

とのこと。

普段なら、もう少しだから、と言うのですが、

今の時期、インフルエンザが流行っています。

しかも、先週、次男のクラスが学級閉鎖の一歩手前。

慌てて、わたしは上司に相談すると、

時間も時間なので、帰ってやれと。

ありがたいことです。

 

簡単に引き継ぎを終わらせ、

急いで車に乗り込むと、

再度、祖母さんから電話が。

熱はないみたいとのこと。

その後ろで、長男がワンやワンやと騒いでる。

次男思いの優しいやつだと思いながら、

じゃぁ、整腸剤みたいなの探して帰ると伝えました。

整腸剤は見当たりませんでしたが、

胃薬ならあります。

が、

次男、7歳。

胃薬はほとんどが12歳以上。

探した挙句、見つかったのが、太田胃酸の錠剤。

 

家に帰ると、ソファーで横になってぐったりしてる次男。

わたしが帰ったのを知った長男は、

急いで、わたしのところに来て、

長男:「パパ、次男大丈夫だよね?ね?ね?」

と、なんて優しいんだと、思った次の言葉が

長男:「明日行けないことなんてないよね!」

そう、明日久々に遠出で京都に行く予定だったのですが、

次男がこのままだと行けないと悟った長男は、

オロオロとしていたのでした。

 

 

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました