スポンサーリンク

【素直】両極端な次男ですが、ただただ素直なだけです

子育て日記・雑記

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「【素直】両極端な次男ですが、ただただ素直なだけです」をお話していきます。

 

笑顔の次男の朝

 

さて、少しゴタゴタが続いた先週でしたが、落ち着き始めた月曜日となりました。

色々と考えるところもあり、わたしは一睡もできず朝を迎え、いつもの様に時計のベルをすぐに止めてカーテンを開け光を部屋に取り込んだのです。

すると土から芽が育つかの様にムクムクと長男・次男が動き出し、素早く目覚めるのが次男でした。

 

次男はわたしをみるなり、ニコッと笑うと

次男
次男

パパ、おはよう!

と元気よく抱っこをせがみます。

わたしはこの子たちが産まれてから、赤ちゃんの時であっても、朝に目覚めたらニッコリと笑って「おはよう」と言ってきました。

もちろん、つらい時(二日酔い等)もありますが、子ども達にそんなことは関係ありません。

ですから、朝は必ず笑顔で「おはよう」、夜は必ず「おやすみ、またあした!」と言ってきたのですが、長男も次男もしっかりと受け継いでくれました。

 

「おはよう」の挨拶は自然とするのですが、そこから子ども達はわたしの顔色をうかがいます。

わたしは一時期荒れており、子ども達はいまだにそのことを危惧しているのでしょう。

わたしも気を付けるようになってからは、必ず笑顔を絶やさず「よく寝れた?」と笑顔で会話をするようにしています。

そうすると、わたしの機嫌が良いと感じ、次男は大好きな目玉焼きを朝ごはんにねだってくるのです。

 

親の感情一つで、子ども達の一日の気持ちが浮き沈みする朝の出来事は、とても大切にしなくてはいけません

 

スポンサーリンク

恥ずかしがり屋の次男

 

よく怒られるイメージが強い次男ですが、これでもかなりの恥ずかしがり屋さんなんです

 

保育園には大好きな保育士さんがいて、朝その保育士さんが登園お迎えの当番で立っていると、次男はすぐにわたしの後ろに回り込み、ちらっちらっと大好きな保育士さんを覗き込みます

保育士さんも以前から次男の事を気にかけてくれており、仲良くお話をしたいのでしょうが、保育士という立場があり、他の園児さんと差別を付けるのは間違っていると感じているのか、次男とはなるべく距離を保とうとしています

 

そんな二人のやり取りをみていると、もどかしい気持ちになるのですが、色々の問題を考えれば仕方のない事だと思います。

 

出来れば、次男には保育士さんに嫌われたと思わないように、他の園児さんとかが居ないときは、なるべく早めにわたしはフェイドアウトして二人の時間をちょっとでも作るようにしています。

そんなわたしの行動を察してか、次男は保育園に入ると、いつもならわたしに名札を付けさせるのですが、その大好きな保育士さんが居る時は、笑顔で名札を保育士さんのところに持っていき、笑顔の保育士さんにつけてもらうのです。

 

スポンサーリンク

愛らしい次男

 

わたしが保育園のお迎えの時には、天気が良ければ母が来るまで外で遊びたがります。

長男もひとゲームを終わって、次男が帰ってきたら一緒に外で遊び回ります。

その姿を見ていると、わたしが小さい頃に小学校から帰ってきて地元の町内を走り回っていたのを思い出します。

歳をとっていくと、子どもの体力の凄さに圧倒されるのですが、歳を取る前は子ども達の様に限界という言葉を知らず、気が収まるまで走っていたのです。

昔から比べると車通りも激しくなり、危険度が増していますが、それは環境の話であって、子ども達の素直な気持ちはいつの時代も変わりがないのだと感じました。

 

外でも遊びも終わり、晩ごはんを食べ、お風呂に入るのですが、その間も次男は全身を必死で使ってちょこまかちょこまかと走り回っています。

そんな後姿を見ていると可愛らしくもあり、愛おしくもあります。

外ほど早く走れないため、立って間もない赤ちゃんが、テケテケテケと飛び跳ねるように走っている姿に似ているのです。

 

そんな次男は初めわたしのところに来たのですが、わたしがスマホを見ていたため、踵を返し母のところへ走っていきました。

しかし、母もお皿洗いをしており、次男はどうしたものかと周りを見回していました。

次男はまだ言葉で物事を伝えることが苦手のようですが、言われた事をやらなければいけないという使命感はしっかりと持っているみたいです。

おそらく保育士さんに「身体測定を記入した手帳をパパ・ママに必ず見せなさいね」と言われたのだと思います。

次男はその言葉に忠実にしたがったのですが、言葉にはできず、ただただ数値が記入されたページを開いて両手でもち、必死にわたしたちに見せようと

 

次男
次男

んーんー

んーんー

 

と、顔を上げて言っているだけでした。

 

そんな素直で純粋な次男ですが、歯磨きをしていた時ふいに

次男
次男

パパ、おやさいとれた!

 

・・・挟まってたんかい・・・

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・雑記
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました