子育て日記・雑記 長男が産まれてからハイハイまで そして長男の特徴は【笑顔】 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。長男の保育園生活も残すところ一週間となりました。早いもので、保育園に入園させてから5年の月日が経ち、彼の成長は良いところも悪いところも彼の個性だと感慨深いものになります。わたしが30代後半に... 2020.03.16 2021.03.01 子育て日記・雑記
子育て日記・雑記 早急な緊急事態宣言にて、出来る限りの感染者を抑えましょう 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。WHO(世界保健機関)から新型コロナウイルスがパンデミックと発表されて数日がたちます。パンデミックの中心が中国からヨーロッパに移り、イタリア・スペインは緊急事態宣言を発表しました。驚いたこと... 2020.03.14 2021.06.13 子育て日記・雑記
子育て日記・雑記 【注意】年少さんは3歳児クラスです 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。世の中は新型コロナウイルスの話で持ち切りですが、我が家では、進級の話で持ち切りです。長男はつぎは小学校1年生。次男は年少で4歳児クラスです。って、私は勘違いを犯していました。先日、ひとり親世... 2020.03.12 2021.03.01 子育て日記・雑記
子育て日記・悩み 何より一番怖いのは【無自覚な子供】達の中でクラスター(集団感染)が発生する事です 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。とうとう一番怖いことが起き始めていますね。新型コロナウイルスによる、こども園でのクラスター発生の可能性。子育てをしている方なら判るかと思いますが子供は自分の状態がどうなっているか、相手に伝え... 2020.03.11 2021.03.01 子育て日記・悩み
子育て日記・悩み 【真似してはいけません】病院で頂いた薬を何かの時の為に取っておく事 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。昨日の夜から、次男がせき込んでいます。その為か、なかなか寝付けなかったみたいで、夜中までせきが聞こえていました。翌朝のご飯もそんなに食べていませんでしたが、熱はいつも通りでした。気になりまし... 2020.03.09 2021.03.01 子育て日記・悩み
子育て日記・雑記 【重要な分岐移転】子供が育つと必ず「子育て方針」の細かな修正が必要です 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。新型コロナウイルスはまだまだ広がりを見せていますね。厚生労働省発表で、3月8日現在で国内感染者が53人、回復者が7人となっています。やはり、前日比の数値が徐々に上がり始めているのは厳しい状態... 2020.03.08 2021.03.01 子育て日記・雑記
子育て日記・雑記 子育てに休息は必要ですが、何か企てられても仕方ありません 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。本日は在園の説明会と保育園総会の為、仕事を休み参加することにしていました。しかし、数日前に保育園から緊急メールにて「在園説明会・保育園総会は行いますが、短縮とさせて頂きます」とのことです。昨... 2020.03.07 2021.03.01 子育て日記・雑記
子育て日記・雑記 折り紙の姪っ子がわが長男と素晴らしい作品を作りました【自慢】 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。今日は姪っ子が母の家に遊びに来たついでに、子守りをしてくれました。突然ですが、私は三男です。近くにいる兄が次男で、遠くにいる兄が長男です。その長男の子供が去年春に大学生になり、帰省する前に母... 2020.03.06 2021.03.01 子育て日記・雑記
子育て日記・雑記 【新型コロナウイルス】による【二次災害】の予兆 誰が防ぐのか! 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。本日は、子供の事をちょっと置いておいて、私が働いている電器屋さんがどんな状況なのか、ご報告させていただきます。現在、新型コロナウイルス感染の拡大を抑える為に政府からの休校案、それに対しての補... 2020.03.05 2021.03.01 子育て日記・雑記
子育て日記・お役立ち 【約束を守る】約束を守る事の大切さを伝えるのは親の基本です【徳育】 皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、ざぶです。今日はお雛様です。とりあえず、言ってみました。男3人、ひなあられボリボリボリボリ・・・。さて、今日は長男が約束を守らなかったので、お楽しみを取り上げました。約束とは、パパパパが居る時は、自転... 2020.03.03 2022.01.31 子育て日記・お役立ち