スポンサーリンク

【いじめ】いじめ早期発見チェック表【家族のチームワーク】

子育て日記・お役立ち

皆さん、子育てしてますかー!

皆さん、家族のチームワーク感じてますか?

親の一方的になっていませんか?

我が家は少しずつチームワークが整い始めました。

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「【いじめ】いじめ早期発見チェック表【家族のチームワーク】」をお話していきます。

 

家族のチームワーク

 

さて、今日はみなさん大好き月曜日です。

先週は約一か月ぶりに仕事に復帰し、もう、自分の事だけでいっぱいいっぱいでした。

 

しかし、くも膜下出血の時と違い、長男はもう8歳、次男はあの頃の長男を越えて6歳となっています。

子ども達それぞれが、色々な事を考えそして行動に移しています

 

わたしは出来の良い兄を二人も持っていたので、兄とはコンプレックスでしかありませんでしたが、今わたしの子の次男は、お兄ちゃん大好きでマネマネの実を食べたが如く、何が何でもお兄ちゃんと一緒じゃないと文句を言ってきます。

たしかに学問や体力の優劣に関して、次男はいまだ考える歳ではないため、お兄ちゃんと同じな事がしたいと思えるのでしょう。

自分の枠をまだ持っていない次男

そのまま枠を持たずに育ってほしいものです。

 

父親に優しい長男がいれば、その長男の真似をして父親に優しくなる次男。

良いサイクルが出来上がりました。

後は、勉強が出来る事を笠に被らず、次男と接することが出来るような長男になってほしいです。

 

そういえば、わたしは今「ワンピース」をはじめからアニメで見始めました

まぁ、ニュースにもなった、「ワンピース」最後の章に入る前に1ヵ月休む。

ん~、こう言われると、おさらいをしたくなったのです。

 

で、今現在、アラバスタ編でユバに向かっている途中なんですが、チームワークについてゾロがチョッパーに私見を述べていました

チームワークって作るもんじゃないんじゃないか?」と。

 

実は、この言葉って、「メジャー」ってアニメの、吾郎が中学生の時に周りのメンツに言った言葉と同じな事で、わたしも常々感じていた事なのです。

お互いを忖度しあって、励まし合いの声を掛け合ったところで、チームワークにはならないと。

よく上司がチームワークと大切にしろと。

いやいや、わたしの見解だと、それぞれ個人が出来る限りの事をやり、最高のパフォーマンスを行った時に、お互いが認め合う事によりチームワークとは生れるものだと。

ですから、チームワークありきのモノではなく、チームワークは自然と生まれるものだと感じています。

それを、ゾロや吾郎は言っており、わたしはすごく感銘を受けました。

ですから、そのように子ども達は過ごしてもらい、我が家にもチームワークが生まれるようにしていこうと感じたのです。

 

宣伝:あ、ちなみに、「ワンピース」はdTVで見ています。



いじめ早期発見チェック表

 

そんなこんなで、わたしが自分でいっぱいいっぱいであっても、子ども達はいつもの様に過ごしてくれていました

で、長男が今日小学校から帰ってきてさっそくわたしに渡したのが、「いじめ早期発見チェック表」です。

 

長男が通っている小学校では、毎月、いじめの未然防止・早期発見のために、子ども達を対象にアンケートを取っているそうです。

で、そのアンケートを基に、小学校では毎月いじめ対策委員会を開催し、全ての子どもたちが安心して通う事ができるように努めてくれています。

 

まぁ、わたしが小さい頃にはこんなアンケートなんて無く、あったとしても年に1回くらいで、子どもながらまともに書いた覚えはありません。

ですが、今は毎月やっているってことは、子ども達もある程度アンケートに慣れており、答えやすい環境でもありますよね。

こういった取り組みのおかげで、昨年の長男の問題行動にもある程度関与することができ、無事良い方向へ持っていくことができたのです。

 

ちなみに、こちらの裏には長男の走り書きがあり、「二年生の時は、音楽とか楽しくなかったですが、今は楽しくできています」と長男の中でも大きく変化が起きたところがわかります。

もちろん、帰ってきた長男の顔を見ても、昨年とは違い、毎回楽しそうに帰ってくるし、宿題に関しても自ら先んじて行います。

また、口数も多くなり

長男
長男

今日は〇〇の漢字習ったよ~

長男
長男

今日は、〇〇くんと遊んだ!

などなど、学校生活での話を楽しそうにしてくれます。

 

小学校が行ってくれる毎月のアンケートにより、先生方がそれぞれの小さな悩みなどを見つける事が出来、始めは観察から始める取り組みは、感謝でしかありません。

が、怖いのは次男。

こいつは・・・逆に引っ掛かりそうで、、、母と常々、次男が小学校に行ったら、あやまりに回らないといけないなと。

いまから、覚悟をしているのでした。

 

スポンサーリンク

7つのチェック項目

 

で、気になるチェック項目ですが、7つの項目と意見記入場所がありました。

  1. 朝になると頭痛・腹痛・吐き気など、心身の異常を訴える
  2. 体にあざや傷あとがあり、わけを聞いても話さない
  3. 衣服の汚れや破れが見られ、わけを聞いても話さない
  4. 持ち物がなくなったり、傷がついていたり、教科書などに落書きがある
  5. 親が知らない物を持っていたり、金品の持ち出しがあったりする
  6. SNSなどに、嫌な書き込みなどをされて、辛い思いをしている
  7. 「コロナ」感染に関連して、嫌な思いをしている

これは、子どものアンケートではなく、親が答える質問事項であり、さらには子どもと話しながら答えるため、子どもの動向に注意することができます。

 

去年行ったいじめ早期発見チェック表では、長男はこのチェック表をしっかりと見よとはしませんでした。

が、今年は違います。

一つ一つ読み上げながら長男に聞くと

話す父
話す父

朝になると頭痛・腹痛・吐き気など、心身の異常を訴える

呟く長男
呟く長男

んなもん、ないにきまってる

企む父
企む父

違う文句は言うけどな

と、冗談を交えながら会話をしました。

話す父
話す父

2番、体ににあざや傷あとはあるけど、わけを話せないわけではないよね

 

力強い長男
力強い長男

まぁ、都合が悪かったら言わないけど、都合が良かったら言う

あ、今日もさっきそこでコケたから、ここ、ほら、あざあるよ!

 

こんな冗談、昨年は間違っても言えてませんでした。

 

今はすごく安定している長男。

このいじめ早期発見チェック表を常に意識しながら長男を見守っていこうと思いました。

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・お役立ち
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました