スポンサーリンク

【情緒不安定】ほぼ保育園内で過ごした次男の反発【コロナ禍】

子育て日記・悩み

皆さん、子育てしてますかー!

皆さん、情緒安定していますか?

小さい子でも大きな人でも情緒を安定させるのは難しいですよね

わたしも情緒不安定です(笑)

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「」をお話していきます。

 

反抗する次男

 

さて、子どもたちがお風呂に入ってる時に、母から次男について話がありました。

母は次男が通っている保育園の副園長さんから話があったそうです。

 

どうやら次男は今日の保育園の行事の畑作業で、いきなり怒って帰ってしまったそうです。

理由はよく分からないそうで、保育士さんも突然帰ってしまったと言っているそうです。

おそらく、次男の中で何かが気に食わない事があり、何も言わずそういった行動をしたんだと思います。

 

長男も次男も同じ保育園ですが、長男が通っていた時は、はっきり言って保育園は通常営業でした。

しかし、次男が保育園の年少になった年に新型コロナウイルスが蔓延が始まり、保育園の行事にも色々と規制が入ったのです。

 

次男が年少さんの時は、未曽有の新型コロナウイルス蔓延のため、ほぼ全ての行事が取りやめになり、外に出る事も出来ない園児たちは、おそらく保育園の中で遊んで過ごした1年間だったと思います。

 

それが、昨年の次男が年中さんになった時に、体操の時間とスイミングが始まりますと言われました。

 

が、確か、昨年のこの時期だったと思います。

突然、保育園から連絡が入り、急遽次男は新型コロナウイルスの濃厚接触者として自宅待機になりました

その時に次男の体操の時間が標的になったというか、どうやらその時間帯に後日わかった陽性者がいらっしゃったという事です。

そしてこの事がきっかけで、この次男が通っている保育園のクラスターの始まりでした。

それ以来、保育園側も体操・スイミングを昨年通りに戻してしまったのです。

 

スポンサーリンク

大人の事情に左右される子ども達

 

ただ、保育園側も保護者に園児たちの成長過程を発表する義務があるため、運動会と発表会は保育園の保育士達が運営のもと、行われました。

 

本来であれば、年中さんの子どもを持つ親は保護者の役員会の役員となり、運動会や夏のお祭りの運営を任されるはずでしたが、この時はありませんでした。

となると、保育士さんの大変さはわかりますが、園児からすると、全て保育園の中で全てが完了させられてしまっているのです。

 

仕方のない事なのですが。

 

良かったことに、保育士さんの頑張りもあり、コロナ禍で感染が広がっている時だというのに、感染者なしの運動会と発表会を上々に運営され、保護者から喝采を浴びました。

そういった保育士さんの経験も積み上げされ、次男が年長になった今年、万全の対策をとり、昨年取りやめていた体操とスイミングを再興させたのです。

 

スポンサーリンク

情緒不安定な次男

 

 

元々、身体を動かすことは大好きな次男、体操の時間は活発に参加しているようで、安心していました。

 

ですが、スイミングに関しては初めから乗り気はしていませんでした

わたしは次男と何度か話し合い、そして次男はやっとこさスイミングに参加する決心をしたのです。

 

ですが、ある出来事があり、スイミングをサボるようになってしまいました。

その時から次男は、情緒が不安定になってきたのでしょう。

 

まぁ、長男と違って、やんちゃな性格の次男。

事あるごとに、わたしや母によく怒られていました。

特に、母とは常に一緒にいるため、キツく叱られることがしばしばあったみたいです。

 

しかし、次男は親のわたしからみても、毎回怒られても同じことをよく繰り返すなと。

長男とわたしは感心していました。

 

が、次男は成長の過程で何かがあったのでしょう。

 

他の方からよく聞くのですが、長男とは違って、次男は怒られる事によって、構ってもらえると、自分に向いてくれると思っている事が多いと。

 

もしかしたら、我が家の次男もその系なのかなと、考えたりもしました。

 

次男は分かり易い事に、ストレスがもろに肌に出ます。

次男の肌荒れが酷くなってきたら、大きなストレスを抱えているのだと。

そんな時の、副園長先生のお話を母がいただいたのです。

 

なかなか慣れない、外での活動

園児だけで、色々な苗を植えていきます。

年長になった次男は、苗植えが楽しいのか、わたしに

次男
次男

パパ、トマト植えたよ〜

次男
次男

パパ、紫色の種植えたよ〜

などなど、報告をしてくれました。

そんな次男が畑作業をしている途中、保育士さんに

怒る次男
怒る次男

ぼく、しない、かえる

と言って、保育園に帰ってしまったそうです。

畑は保育園のすぐそばにあるため、保育士さんも保育園の入り口で、他の保育士さんに次男を任せ、他の園児が待っている畑に戻ったそうです。

副園長さんは、長男の事も知っており、どうやら長男もそんなことをしたことがあったみたいでした。

確かに、長男の情緒不安定は否めません。

やはり、次男も同じように、何かを抱えているのかと思うと、どうすればいいのか悩みでしかない話でした。

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・悩み
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました