スポンサーリンク

【危機管理不足】小学校とひと悶着しました【認識不足】

子育て日記・悩み

皆さん、子育てしてますかー!

皆さん、学校からの電話はどう思いますか?

生徒であっても保護者であっても、あまりいい気はしませんよねー。

それが、緊急であれば仕方ありませんが・・・。

 

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

本日の迷答は「【危機管理不足】小学校とひと悶着しました【認識不足】」をお話していきます。

 

小学校の危機管理不足

 

さて、今日はみんな大好き月曜日です。

今期から長男と共に、次男もそろばん教室に通う事になり、またそろばん教室が火曜日から月曜日に変更になったため、月曜日のわたしは用済みとなりました。

が、仕事上の関係で、まれに月曜日休みになります。

用済みのわたしは、おかげさまで、のんびりと過ごすことができたのです。

まぁ、そんなことはどうでもいいのですが。

 

二週間ほど前になりますが、ちょっと小学校とひと悶着がございました。

あくまでも私見ではありますが、今回の事は学校側の危機管理不足ではないかと思うのです。

今までならば、普通にやってしまいがちな行動でしたが、このご時世、大問題になりかねないかと思います。

 

今回の件で、わたしの考察では問題点が2つございました。

一つ目は、意識不足と引継ぎ不足

二つ目は、個人情報の管理不足

 

わたしも電器屋で働かせていただいており、お客様の仕事をさせてもらっています。

一つ目に関しては、大いに相手側にご迷惑をお掛けすることになります。

二つ目に関しては、個人の大きな問題につながりかねない案件です。

 

おそらく、今期に入って、働き方改革の事もあり、小学校側も困惑しているでしょうが、だからといって、なぁなぁで済まない気がしたので、僭越ながら、学校側には一言添えさせていただきました。

 

スポンサーリンク

意識不足と引継ぎ不足

 

で、じゃぁ、何があったかと言いますと。

まず、前提として、教員の働き方改革の一つとして、18:00以降の電話対応をしない、と学校(自治体)からの決まりが今期ありました。

という事で、わたしとしても、18:00以降は学校からの連絡は無いモノだと考えます。

ですから、18:00以降はさほどスマホを確認しなくなります。

 

しかし、今までの性質上、ついつい時間が空けばスマホを確認してしまうのですが。

で、その日は18:30ごろにスマホを確認すると、小学校から16分前に着信がありました。

18:00以降の電話対応をしないと決まってからの、連絡があったことにより、わたしは緊急の連絡だと思ったのです。

 

となると、掛け直すのが普通ですよね。

ってことで、掛け直すと、女性の職員さんが出たのですが、その方の対応が。

電話
電話

時間が過ぎておりますので、明日対応させます

とのこと。

時間を過ぎてお電話を頂き、緊急ではないのですかと、尋ねたのですが、変わらぬ対応でした。

一旦電話を切ったのですが、釈然とせず、再度小学校へ電話を掛けると、次は教頭先生が出られました。

女性職員の対応の説明と、緊急電話を受けた件を伝えると、すぐに折り返ししますとの返答でした。

 

この点が大きな問題の一つ目だと思います。

この後、再度教頭先生からご連絡を頂き、内容が

先生
先生

長男くんが足を痛がっていたので、大丈夫だろうかとのご連絡でした

だそうです。

気持ちはわかりますが、緊急と言えるべき事だったのだろうかと疑問が一つ

ちなみに、この時点で長男は家の中で次男と暴れていました。

 

さらには、時間を過ぎて連絡をしておきながら、引継ぎもせず帰宅した、長男の担任の先生

時間を過ぎて連絡をしてきたのであれば、保護者はどのように考えるのか、予想が出来なかった感じです。

せっかく、教員の働き方改革を行ったのに、裏目にでた結果でした。

おそらく、小学校の教職員の意識が整っていない状況で不安です。

 

スポンサーリンク

個人情報の管理不足

 

で、つぎの個人情報管理不足ですが、わたしが二度目に小学校へ連絡を入れて、教頭先生が対応をして頂いた後、再度連絡をしますの後なんですが。

実は、わたしのスマホにおそらく長男の担任のプライベートナンバーから電話が入ったのです。

わたしのスマホに「080・・・・」と表示されたのですが、これは大きな問題だと思い、その番号には出ませんでした

その後、再度小学校の教頭先生から電話が入り、その番号が長男の担任番号だと聞かされたのと、長男のなんともない件だったことを聞かされ、わたしは少し怒りを感じながら、淡々と教頭先生にお話しをさせて頂きました。

 

で、何が問題だというと。

もちろん、担任のプライベートナンバーで電話を掛けてきた事です。

 

ちょうど、この頃に、こんなニュースがありました。

家電量販店の店員の息子さんが、顧客の方に刺されたというニュース。

どうやら、店員の自宅自体が顧客の方に知られていたそうです。

店員と顧客とありますが、元々知り合い同士だったのかもしれませんし、もしかしたら、大きな問題(クレーム)での対応の末なのかもしれませんし、はたまた、店員の過度のサービスがあった所以かもしれません。

しかしながら、あくまで、この顧客は店員の個人情報を握っていたのが事実で、結果息子さんが刺されたのです。

 

これほど、個人情報とは怖いものはありません。

もし、わたしが悪さを考えるのであれば、子どもを優先させるように担任に電話をかけまくる事ができます。

それこそ、24時間、365日です。

着拒の線もありますが、今度はそれをネタに担任に迫る事ができます。

どうですか?

たかが、電話番号。

されど、電話番号です。

そして、その電話の指示をしたのが、担任の上司にあたる教頭先生です。

もし、担任の先生が「わたしが掛けます」と言い出したとしても、それを止めるのが教頭先生です。

そして、教頭先生が、最後までわたしとのやり取りを行うべきだったのです。

 

こんなことを、気軽にやってしまう職場。

危機管理不足でしか思えませんし、もしかしたら、すでに他の親御さんから何か電話を受けて苦渋を受けているのかもしれません。

 

今度、小学校で個人面談があるみたいですので、長男の担任にはわたしの思いをきっちりと伝えていこうと思います。

あ、ちなみに、担任の先生の着信履歴は、その場で削除しました。

 

 

 

それでは本日の子育てはここまでとさせて頂きます。

最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください。

おやすみなさい。

 

 

ちょっと宣伝です
この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。
もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。
 
★注意★
わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

もしよろしければ、
チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
パパの書斎は遊び場所♪

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

子育て日記・悩み
スポンサーリンク
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました