【子育て中にお役立ち】

子育てしながら、本を 聴いて みませんか?

  • 洗い物しながら・・・
  • 洗濯物しながら・・・
  • 掃除しながら・・・
  • 片付けしながら・・・
★【30日間無料】12万冊が聴き放題★
無料体験後は月会費1,500円。

今すぐ Audible を体験する
※いつでも途中解約 OK !

【まとめ】2022年 4月まとめ

月のまとめ

2022年4月のまとめとなります。

投稿数は11件

今月の前半は少し休息を頂いていました。

特に何かがあったわけではありませんが、3月に急に生活変化を行ったので、ちょっと疲れが出た感じです。

慣れなければいけませんので、ちょいちょいやって行こうとおもいます。

 

世の中では

新学期が始まり、なによりも成人の年齢が18歳になったことです。

これで日本もやっと世界に追いついた感じです。

昔の成人は元服と言って、12歳~16歳の間で成人とみなされていました。

その後、近代法の整備に伴い明治9年布告、明治29年民法で成年は満20歳とされました。

 

我が家では

我が家のルールに関して、子供の成長と共に見直しを行わなければいけませんでした。

少しずつ微調整を行って、子どもの意見を尊重しつつ、方向性を考えています。

しかし、わたしも万能な人間ではありませんので、失敗の繰り返しです。

断捨離しつつ、いいところを継続し、子どもと仲良く過ごしたいと思います。

 

 

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

今月のまとめ

それでは今月のまとめとなります。

4月11日【新学期】

 

4月12日【筋肉痛】

 

4月13日【ひとり親の悩み】

 

4月14日【そろばんの欠点】

 

4月15日【めだかの死】

 

4月18日【キャッチボール】

 

4月19日【折り紙】

 

4月20日【朝起こさない】

 

4月21日【連絡メール】

 

4月25日【完全崩壊】

 

4月26日【忘れ物】

 

 

さいごに

今月も最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

大きな情報ではなく、ちょっとした出来事を思ったままに勝手にツラツラ書いているのですが、皆様のお役に立てれば幸いです。

来月も一所懸命勝手に配信してまいりますので、どうぞご声援を賜るようよろしくお願いいたします。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、来月も素敵なひと月をお過ごしください。

おやすみなさい。

そうそう、ちょっと宣伝です

最近、子ども達が二人だけで寝るようになってきたので、子ども達が寝た後、暇になりました。

ですので、子ども達の動画の編集をとでも思ったのですが、全く編集の知識がありませんでした。

その為、この度、動画編集の勉強を兼ねて、youtubeを開きました。

もしよろしければお立ち寄り頂ければ幸いです。

 

★注意★

わたしや子ども達が出ているチャンネルではございません。

ただただ、わたくし独り寂しくゲームをして、それを編集して投稿するというチャンネルです。

もしよろしければ、

チャンネル登録だけでもお願いします(T-T)v

ざぶとんの書斎
夜中に独りでこっそりとやっている事を投稿しています。

 

 

■進研ゼミ小学講座
小学生のための通信教育です。
授業が分かる教科書対応、赤ペン先生による個別学習、
ニガテを解消できる学力診断など小学生一人ひとりをサポートします。

紙のテキストを中心に学ぶ<チャレンジ>と
タブレットと紙で学ぶ<チャレンジタッチ>があります。

 

☆ サイドバーでブログ内ランキングもやってるよ♪ ☆

 

最後に、「スポンサーリンク」をクリックして頂くと子ども達への投資ができます。

ぜひ、よろしくお願いいたします  (^^)/

 

月のまとめ
スポンサーリンク
迷答座布団ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました