【子育て中にお役立ち】

子育てしながら、本を 聴いて みませんか?

  • 洗い物しながら・・・
  • 洗濯物しながら・・・
  • 掃除しながら・・・
  • 片付けしながら・・・
★【30日間無料】12万冊が聴き放題★
無料体験後は月会費1,500円。

今すぐ Audible を体験する
※いつでも途中解約 OK !

【まとめ】2021年 5月まとめ

月のまとめ

2021年5月のまとめとなります。

投稿数は8件

色々とやりたい気持ちはあったのですが、気持ちとは裏腹に身体とストレスにより気持ちの乗ったブログが書けないと判断し、今月は少なめの投稿です。

 

世の中では

21日にやっと新型コロナウイルスのワクチン接種がまず高齢者を対象に始まりました。

しかし、予約方法が電話かネットでの予約で、電話は繋がらないしネットはやり方がわからないと批判を受けていましたが、少しでも早く接種開始を行う上では、ある程度の不公平感は付いてくるものだと思います。

このような状況になり、政府は7月末までに高齢者全員に対して接種を完了すると公言しました。

28日に緊急事態宣言が6月20日まで延長が確定されました。

 

我が家では

最大のイベントとして6日に母と30日に次男の誕生日が訪れました。

また、新型コロナウイルスのワクチン接種に高齢である母が予をしたのでしたが、8月16日の予定でした。

政府が7月末までに完了と公言していたのですが、母が受けるのは8月の半ば・・・、疑問を感じていた1週間後、母のもとに6月中旬でワクチン接種の変更依頼の電話がきたそうです。

 

皆さん、子育てしてますかー!

こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。

 

わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。

※詳しくはプロフィールをご覧ください。

 

その為か、子育てに対して独自の視点により迷答な体験談やお役立ち情報の発信を勝手に行うこととなりました。

もしよろしければ、「あんた座布団一枚!」と思って頂けると今後の活力になりますので、よろしくお願いいたします。

 

今月のまとめ

それでは今月のまとめとなります。

5月 3日【協力】

 

5月 4日【集中力】

 

5月 5日【家族】

 

5月 6日【スイミング】

 

5月10日【壊す】

 

5月12日【お友達】

 

5月17日【図鑑】

 

5月24日【育休】

 

 

さいごに

今月も最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

大きな情報ではなく、ちょっとした出来事を思ったままに勝手にツラツラ書いているのですが、皆様のお役に立てれば幸いです。

来月も一所懸命勝手に配信してまいりますので、どうぞご声援を賜るようよろしくお願いいたします。

 

Twitterでも子育てについてつぶやいてます。

もし宜しければフォローしていただけると幸いです。

 

ざぶ(@meitou_zabuton)

 

それでは、来月も素敵なひと月をお過ごしください。

おやすみなさい。

コメント